【ワシントン=高見浩輔】トランプ米政権が1日に最初の関税引き上げに踏み切ると、ホワイトハウス報道官が31日の記者会見で明言した。今回の関税は米国の1世帯あたり830ドル(約13万円)以上の負担増になるとの試算がある。報復関税の応酬という、勝者なき消耗 ...
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は31日、2月1日にカナダなどに導入する関税とは別に、欧州連合(EU)からの輸入品にも追加関税をかける可能性を示唆した。時期は示さなかった。このほか、欧州以外も含む各国から輸入する鉄鋼や半導体などを対象とした、 ...
【サウスヘイブン(米ミシシッピ州)=共同】米プロバスケットボールNBAグリズリーズとツーウエー契約を結ぶ河村勇輝が1月31日、下部Gリーグ、ハッスルの試合に臨んだ。本拠地ミシシッピ州サウスヘイブンでのラプターズ905戦で、自身のレプリカユニホーム付きチケットで観戦したファンの前でプレーした。「日本から来られた方もいて素晴らしい体験だった」と感謝した。ユニホームはグリズリーズとハッスルのリバーシ ...
来年のミラノ・コルティナ冬季五輪代表選考に関わるカーリングの日本選手権(2〜9日・横浜BUNTAI)開幕前日の1日、各チームのスキップが横浜市内で記者会見に臨み、女子で五輪2大会連続メダルのロコ・ソラーレの藤沢は「心に残る試合をやっていきたい」と意気込んだ。ロコ・ソラーレは今大会4位以下になると、五輪出場の可能性が消える。女子2連覇を狙うS ...
日経競馬担当記者、野元賢一と関根慶太郎の1日の中央競馬予想は以下の通りです。東京競馬全レース(野元記者)、京都競馬全レース(関根... ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。 ご登録 ...
【NIKKEI COMPASS】株式会社SalesDexは、プロサッカークラブ「アビスパ福岡」(加盟:日本プロサッカーリーグ)とオフィシャル・パートナー契約を締結[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153718/6/153718-6-bcbf87f2e5a811 ...
政府は2025年秋にも勤務先から受け取る自動車通勤手当の非課税額を引き上げる。現在は自宅からの距離に応じて最高額が月3万1600円など8区分ある。近年のガソリン価格の上昇に対応し、11年ぶりに増額する。所得税法は通勤手当に関して一定額までを非課税とす ...
【エルサレム=共同】イスラム組織ハマスは1日、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に基づき、拘束していたイスラエル人男性2人を国際赤十字に引き渡した。この日はほか1人を解放予定。身柄交換の第4弾で、イスラエルは拘束するパレスチナ人183人を釈放する見通し。一方、ガザ保健当局は1月31日、域外で治療を受ける病人や負傷者に対し、2月1日から最南部ラファとエジプトの境界にある検問所を再開すると発表した。ラ ...
最近NIKKEI Tech Foresightに掲載した注目記事をまとめ読み形式でお届けします。今回のラインアップ TOTO、半導体分野で急成長 装置支えるセラミック技術 SK、次世代HBMを25年下期量産 「TSMCとワンチーム」 ...
【ワシントン=芦塚智子】米CNNなどは31日、トランプ政権がトランプ大統領や連邦議会占拠事件の参加者を捜査した連邦捜査局(FBI)職員十数人を同日中にも解雇すると報じた。司法省でもトランプ氏の捜査に関わった検察官が解雇されたと報じられている。トランプ ...
【シリコンバレー=中藤玲】米ブルームバーグ通信は31日、米アップルがパソコン「Mac」に接続して使う眼鏡型の拡張現実(AR)端末の開発を中止したと報じた。周辺機器を必要としないスタンドアローン型端末の技術開発は続けるとみられる。ブルームバーグによると、アップルはディスプレーが内蔵され、Macと接続して利用できる眼鏡型AR端末を開発していたが、適切なコストでの開発が難しいと判断して中止になった。
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は31日、石破茂首相と来週、会談すると明らかにした。ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。「日本にとても敬意を抱いている。日本が好きだ」と語った。「日本の首相と2月7日に何を話すつもりか」と問われ「彼は来週、 ...