News

東京都品川区は、「品川区新総合庁舎整備工事」「同電気設備工事」「同機械設備工事」3件の制限付き一般競争入札を公告した。いずれも希望申請は21日まで受け付け、7月29日に開札する。建築の予定価格は425億8408万円(税込み、以下同)。電気は111億2 ...
未来に続く建築--。世界に数え切れないほどの建築物が存在する中、独創的だからといって、後世に残したいと人々に思ってもらえるとは限らない。一方で、一見何の変哲のない建築物でも、市民にとってなくてはならないかけがえのない存在となることもある。大切にしたい ...
ダイダンの山中康宏社長は、オートデスクと結んだMOU(戦略的提携)を機に「当社は業務効率化の新たなステージへと踏み込む」と強調する。BIMを活用したワークフロー改革を働き方改革の手段に位置付けるとともに、空調、衛生、電気設備のデータ連携による総合力を ...
日本建設業連合会は、政府が6月に策定する国土強靱化実施中期計画を巡り、5年25兆円の事業規模確保を求める政府・与党への要望活動をスタートした。宮本洋一会長、押味至一副会長・土木本部長、蓮輪賢治副会長・建築本部長は8日、公明党の西田実仁幹事長と面会し、 ...
日本触媒は、北九州市若松区の響灘地区にリチウムイオン電池の素材を製造する新工場を建設する。設計施工は東洋エンジニアリングが担当しており、2025年末までに詳細設計を終え、26年1月の着工、28年7月の商業運転開始を目指す。投資額は約375億円を見込む ...
千葉県成田市は、BTO(建設・譲渡・運営)方式を導入する余熱利用施設整備運営事業の一般競争入札を公告した。総合評価方式を適用する。予定価格は83億7162万5000円(税別)に設定した。質問は4月25日まで、参加表明書は7月31日まで、提案書は10月 ...
静岡県企業局は8日、WTO対象となる「令和7年度牧之原萩間工業用地地域振興整備事業(工事費)造成工事」の一般競争入札を公告した。総合評価方式(標準型)、入札前審査型を適用する。申請書は5月7日まで受け付け、6月9日に開札する。 参加資格は3社JV。J ...
埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故などを契機に、インフラメンテナンスの重要性が改めて認識される中、維持管理工事を手掛ける建設会社の約4割が十分な収益を確保できていないことが、建設経済研究所の調査研究で明らかになった。請負金額の少額化や工事の点在化、実 ...
NEXCO中日本名古屋支社は7日、「名神高速道路新今須橋塗替塗装工事(2025年度)」「名古屋第二環状自動車道名古屋IC~上社JCT間舗装補修工事(2025年度)」の一般競争入札2件を公告した。ともに総合評価方式(簡易型)を適用する。 新今須橋塗替塗 ...
石川県は、「社会福祉会館移転整備工事基本設計委託」の公募型プロポーザルを公告した。申請書は16日まで、提案書は5月20日まで受け付ける。プレゼンテーション審査を経て同月下旬に候補者を選定する。 参加要件は、建設工事か測量、建設コンサルタント業務の有資 ...
石川県は、概略発注した「「宇出津港9号物揚場港湾災害復旧工事(その1)」と「同(その2)」2件を総合評価一般競争入札した結果、その1を4億9500万円(税込み、以下同)の戸田組・鼎建設JV、その2を4億5100万円の昭和建設・鈴平建設JVにそれぞれ決 ...
日本デジタル道路地図(DRM)協会の理事長に、増田博行氏が就いて4カ月余り。同協会は、DRM情報の収集・加工・提供や、その調査研究、システム開発、標準化などを担う。提供するDRMデータベース(DRM-DB)は、ノード(結節点)とリンク(ノードとノード ...