News

中国最大のソーシャルメディア『微博(ウェイボー)』による日本と中国の文化交流・エンターテイメントの祭典『2025微博文化交流ナイト』が15日、神奈川県内で開催。歌手の浜崎あゆみが ...
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比21銭円安ドル高の1ドル=143円22~32銭を付けた。
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比155・83ドル安の4万0368・96ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う世界経済の先行き不透明感から、売り注文が優勢となった。
【パリ共同】フランス大統領府は15日、アルジェリアの外交官ら12人の追放と駐アルジェリアのフランス大使の召還を発表した。アルジェリアがフランスの外交官ら12人の追放を決めたことへの報復措置で、両国関係は危機的なレベルに悪化している。
ディズニーのアニメーション映画を実写化した『リロ&スティッチ』(6月6日公開)の吹替版特報が解禁となった。リロ役は子役の永尾柚乃、スティッチ役は山寺宏一が務めている。あわせて、お互いひとりぼっちのリロとスティッチが、仲良く肩を寄せ合い、だんだんと“オハナ<家族>”になっていく情景が浮かび上がってくるエモーショナルな日本版ポスターも公開された。 【動画】ディズニー実写版『リロ&スティッチ』吹替版特報 ...
群馬県高崎市の食器卸売会社「三美堂」4代目社長の吉村聡さん(39)が、ひと目で群馬と分かるユニークな形の和食器の商品化に取り組んでいる。200年以上の歴史がある伝統工芸品の高崎だるまをモチーフにした器の他、全国有数の出土例を誇る埴輪を再現した箸置きも世に送り出す。「食器を通じて魅力を発信する」と力を込める。
太平洋戦争末期、旧日本軍が決めた全軍特攻を拒み、死を前提としない攻撃を続けた旧海軍航空隊「芙蓉部隊」の指揮官、美濃部正少佐(当時)=1997年に81歳で死去=を題材にした落語「特攻セズ」の上演が4月から始まった。手がけたのは、部隊の基地があった鹿児島県出身の落語家桂竹丸さん(68)。「人々に命の尊厳を知ってもらい、戦争を語り継ぎたい」と思いを口にする。
【カイロ共同】ヨルダン治安当局は15日、ロケット弾を製造したり工作員を訓練したりして騒乱を企てたとして、16人を拘束したと発表した。国営通信が伝えた。ロイター通信は治安当局者の話として、拘束した16人は国内で最大の野党勢力を構成するイスラム組織ムスリム同胞団と関係があると報じた。
2005年の尼崎JR脱線事故で1両目に乗り負傷した兵庫県宝塚市の会社員木村仁美さん(41)が、被害に遭った人たちに向けて発行するメールマガジンが300号を超えた。事故と向き合う人生は「ゴールの見えない、ハードなマラソン」。心身に癒えることのない傷を抱えながら生きる被害者らの支えになればと、発行を続ける。
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反落し、前日比155・83ドル安の4万0368・96ドルで取引を終えた。
【ロサンゼルス共同】2028年ロサンゼルス五輪・パラリンピック組織委員会は15日、2大会ぶりに五輪で実施される野球の会場が大谷翔平らの所属する米大リーグ、ドジャースの本拠地ドジャースタジアムに決まったと発表した。
【カイロ共同】中東オマーンの国営通信は15日、ハイサム国王とトランプ米大統領が電話会談したと伝えた。イラン核問題を巡る米国とイランの協議でオマーンは仲介役を務めており、トランプ氏はハイサム氏に謝意を伝達。両氏は協議でどのように成果を出すかなどについても話し合った。