News

SVリーグ初代女王を目指すSAGA久光スプリングスは、21日ホーム佐賀市のSAGAアリーナでヴィクトリーナ姫路とチャンピオンシップの準々決勝を戦い、セットカウント3対0で勝利。20日21日と2連勝で準決勝進出を決めました。準決勝では、NECレッドロケ ...
鹿児島市内を走る市電の運賃箱をリアルにデザインしたトートバッグが人気を呼んでいる。市電を運行する鹿児島市交通局が、鹿児島大学の学生とコラボして製作されたもので、通販では全国からオーダーが寄せられ発送に遅れが生じるほどだという。市電・市バスをもっと知っ ...
本格的な春の農作業シーズンの始まりを告げる話題です。岩手県奥州市で農業用水を分配するための施設「円筒分水工」からの放水が始まりました。4月21日は円筒分水工がある奥州市の徳水園で農作業の安全と豊作を願い放水式が行われました。そして放水が始まると水が青 ...
任期満了に伴う田野町長選挙は20日に投開票が行われ、新しいリーダーが決まりました。現職と新人の一騎打ちとなった田野町長選は、無所属の新人・坂本正徳さん(60)が現職の常石博高さんに382票の差をつけ初当選を果たしました。坂本さんは、避難路の補修などの ...
4人が立候補し20年ぶり新人同士の選挙戦となった郡山市長選挙は、4月20日に投開票が行われた。椎根健雄さんが5万4000票あまりを獲得して、3人を大きく引き離し初当選を果たした。椎根さんに、市民の声を踏まえて今後のまちづくりや実現したい政策について話 ...
長崎県で行われている春の九州高校野球は21日、準々決勝4試合が行われました。鹿児島県代表の神村学園は福岡の東筑に4対3で勝ち、準決勝進出を決めました。神村学園は23日の準決勝で、大分・明豊と対戦します。準決勝もう1試合は、福岡・西日本短大付属と沖縄・ ...
任期満了に伴う松江市の市長選挙は4月20日投開票が行われ、現職が当選を果たしました。現職と新人2人の三つ巴の戦いとなった松江市長選挙。20日の投開票の結果、現職の上定昭仁さんが6万票あまりを獲得し、再選を果たしました。上定昭仁さん:「この地に生まれ育 ...
4月26日に「道の駅もりおか渋民」(岩手県盛岡市渋民)がオープンするのを前に、4月21日に内部が報道陣に公開されました。「道の駅もりおか渋民」のメインの通りには、後ろに姫神山、そして向かい側には岩手山が見え、絶好のロケーションとなっています。山々の眺 ...
21日、白鷹町内の5つの地区で一時断水が発生した。すでに給水は再開されたが、濁りがある可能性があり、飲用水には使えない。町は給水所を開設して対応している。一時断水が発生したのは、町内6つの地区のうち「蚕桑地区」と「鮎貝地区」「荒砥地区」「十王地区」「 ...
4月21日早朝、長野県阿智村の中央自動車道のトンネル内でトラックが大型トラックに追突して1人が大けがをしました。事故により、中央道上り線が3時間にわたって通行止めとなりました。事故があったのは阿智村智里の中央道上り線の恵那山トンネル内です。21日午前 ...
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。