News

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のUH1ヘリコプターから約18キロの荷物が落下した問題で、沖縄県の池田竹州副知事は19日、「重大な事故につながりかねず県民に大きな不安を与えた」として、外務省の宮川学沖縄担当大使と防衛省沖縄防衛局の伊藤晋哉局長に抗議した。 池田氏は、県庁を訪れた2人に玉城デニー知事名義の抗議文をそれぞれ手渡し「米軍に再発防止、安全管理の徹底、迅速な情報提供を求めていただきたい ...
訪問介護事業所の55・2%は2024年度の収入が前年度から減り、うち73・3%が仕事の依頼があっても人手が足りず受けられなかったと労働組合「日本介護クラフトユニオン」の調査に答えた。染川朗会長は「介護保険制度の根幹を揺るがす事態」と指摘。人手不足の解消に向け、事業所がサービスの対価として受け取る「基本報酬」の引き上げや、介護職員の処遇改善を国に求めた。 施設サービスを含めた介護報酬は、厚生労働省が ...
日本維新の会の前原誠司共同代表は19日、江藤農相の発言を「不適切にもほどがある妄言だ」と批判した。コメ価格の引き下げで結果が出なければ、自ら出処進退を判断すべきだと指摘した。国会内で記者団に述べた。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発 ...
トヨタ自動車の源流企業である豊田自動織機が、トヨタグループによる買収提案を受け入れる方針であることが19日、分かった。5、6月にも公表する方向で調整している。トヨタやトヨタの豊田章男会長らが出資する特定目的会社(SPC)が株式公開買い付け(TOB)を実施し、豊田織機の株式非公開化を目指す。 買収総額は6兆円規模に達するとみられる。グループは三菱UFJ銀行などメガバンクをはじめとする金融機関からの融 ...
気象庁は19日、鹿児島県・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より7日遅く、昨年より2日早い。気象庁によると、16日に全国で今年初めて梅雨入りしたとみられる九州南部よりも遅くなったのは、確定すれば1954年以来となる。 気象庁によると、奄美は19日、前線の影響で雨や曇りとなった。今後1週間も前線や湿った空気の影響で曇りや雨が多くなる見込みで、梅雨入りしたとみられると判断した。 九州南部 ...
【ワルシャワ共同】ポーランドで18日、大統領選が行われた。地元メディアが報じた出口調査によると、トゥスク首相率いる中道「市民プラットフォーム」のリベラル派、チャスコフスキ・ワルシャワ市長(53)と、愛国主義的な保守野党「法と正義(PiS)」が支持する反欧州連合(EU)のナブロツキ氏(42)が6月1日の決選投票に進む見通しとなった。 ドゥダ大統領の任期満了に伴う選挙戦の行方はトゥスク政権の今後を左右 ...
競泳の欧州グランプリは18日、モナコで行われ、勝ち抜き方式の女子50メートルバタフライで池江璃花子(横浜ゴム)が2位だった。
紙・事務用機器卸売りの紙弘(熊本市)は、商社の新生紙パルプ商事(東京)の子会社になったと発表した。4月30日付。社名や従業員の雇用に変更はない。  紙弘は長年、新生紙パルプから紙を仕入れている。デジタル化の進展に伴う環境変化に対応するた ...
【ベルリン共同】サッカーのデンマーク1部リーグ、ブレンビーに所属する鈴木唯人が、ドイツ1部のフライブルクへの移籍で合意したと18日、スカイスポーツのドイツ版が報じた。フライブルクは今季10ゴールを挙げた堂安律が他クラブに移籍する可能性が高く、代役とし ...
国際ボクシング連盟(IBF)フェザー級王者のアンジェロ・レオ(米国)が19日、IBF同級1位の亀田和毅(TMK)の挑戦を受ける初防衛戦(24日・インテックス大阪)へ向けて、大阪市内で練習を公開し「自分はフェザー級で一番だと信じてやっている。自分の力を出すだけ」と自信をみなぎらせた。