News

FC東京がなかなかトンネルを抜け出せない。国立競技場開催だったホームで柏と1-1で引き分け、直近7試合は3分け4敗の未勝利。試合終了直前に追いつかれる結末に、松橋監督は「あと一歩だったが、自分自身を含めて甘さが出た」と肩を落とした。
松橋監督は「あと一歩だった中でのドローに、非常に悔しい気持ちでいっぱい。内容的にも自分たちのペースで(試合運びを)できなくても、リードをずっと保っていた。最終的に攻め続けられた中での失点で、自分たちの甘さが出た。もう一度、選手とともに目線を合わせて、 ...
J1FC東京の日本代表DF長友佑都(38)が、11日の柏戦(国立)で4試合ぶりに出場を果たした。 ...
明治安田J1リーグ第10節のFC東京vs柏レイソルが11日に国立競技場で開催された。
2025明治安田J1リーグ第10節が11日に行われ、FC東京と柏レイソルが対戦した。
◆明治安田J1リーグ ▽第10節 FC東京―柏(11日・国立)  FC東京と柏による今季初の国立決戦は1―0と、FC東京の1点リードで前半を終了した。 ...
北原は2月26日の名古屋戦でJ1初ベンチ入りすると、3月1日の鹿島戦でついにピッチへ。東京VのFW森本貴幸が2004年3月13日の磐田戦でマークした15歳10か月6日を更新し、J1史上最年少デビューを飾った。その後も2日の東京V戦、6日の岡山戦と出場 ...
FC東京―柏は1-1で引き分けた。柏は5試合負けなしの勝ち点17。FC東京は7試合勝ちなしで同9。柏は0-1の後半終了間際に木下が同点ゴールを奪った。◇明暗がくっきり分かれる引き分け。94分に190センチの長身FW木下が「足の長さを生かせた」という同 ...
FC東京は前半に仲川輝人選手の今シーズン初ゴールで先制したのに対し、レイソルは後半のアディショナルタイムに、木下康介選手がゴールを決めて同点に追いつきました。 レイソルは5試合負けなしで勝ち点17。 7試合ぶりの勝利を逃したFC東京は勝ち点9です。
FC東京は11日、国立で柏と対戦する。ここ6戦未勝利で、現在18位に沈む。改修後のホーム戦では無敗の国立で、浮上のきっかけをつかみたいところだ。
明治安田J1リーグ第8節の東京ヴェルディ対FC東京は、4月2日に味の素スタジアムで開催。過去の東京ダービーで違反行為が複数発生していたが、2025シーズン初めてのダービーでも器物損壊行為があったと、ネット上で話題になっている。
サッカーの明治安田J1リーグ第10節第1日は11日、国立競技場で1試合が行われ、FC東京は柏と1―1で引き分けた。柏は5試合負けなしの勝ち点17。FC東京は7試合勝ちなしで同9。柏は0―1の後半終了間際に木下が同点ゴールを奪った。