News

【ロンドン共同】国際エネルギー機関(IEA)と英政府は24日、エネルギー安全保障の未来を議論する国際会議をロンドンで開いた。化石燃料の増産に積極的なトランプ米政権の発足を受け、脱炭素の国際協調は岐路にある。生成人工知能(AI)の普及などで電力消費が急 ...
【北京共同】中国の習近平国家主席とケニアのルト大統領は24日、北京で会談した。習氏は「関税戦争や貿易戦争に勝者はない」と述べ、関税で各国に圧力を加えるトランプ米政権に反対する姿勢を強調。ルト氏は「貿易戦争は国際ルールや秩序を破壊する」と述べたという。
全国の自動車整備事業者でつくる日本自動車車体整備協同組合連合会は24日、東京海上日動火災保険が、事故車の修理の際に支払う工賃を引き上げると発表した。工賃算定に使う単価を平均18・8%上昇させる。同連合会は昨年から引き上げを求めて、東京海上など損害保険 ...
107人が亡くなった尼崎JR脱線事故から25日で20年となるのを前に、現場跡地の慰霊施設「祈りの杜」で24日、ろうそくに鎮魂の火をともす行事「追悼のあかり」が行われた。犠牲者遺族らの団体が2015年から実施してきたが高齢化が進み、今年で最後に。例年か ...
岩屋毅外相は24日、中米コスタリカのアンドレ外相と外務省で会談し、2国間協力を議論する次官級の枠組み「日コスタリカ政策協議」の設置に関する覚書に署名した。中南米で存在感を高める中国を念頭に、コスタリカと経済面での連携強化を図る。 岩屋氏は会談で「コス ...
京都市にある国の登録有形文化財の住宅で24日、オーストリアの食器やシャンデリアなどの工芸品を展示する催しが開かれた。一部は大阪・関西万博の会場で26日のイベントに出展。万博の同国パビリオンでは、今回展示されたものとは別の工芸品も見られるという。 主催 ...
人工知能(AI)に特化した初の法案を採決する衆院本会議が24日開かれ、自民、立憲民主両党などの賛成多数で可決し、衆院を通過した。参院の審議を経て、今国会で成立する見通し。技術の悪用を防ぐために国が事業者を調査し、リスクが高いと判断した場合は指導や助言 ...
【北京共同】中国は24日、有人宇宙船「神舟20号」を北西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げた。中国国営メディアが報じた。3人の飛行士が搭乗。中国の宇宙ステーション「天宮」に乗り込み、約半年間活動する。宇宙探査「アルテミス計画」を進める米国に対抗し、 ...
石破茂首相は24日、ルクセンブルクのフリーデン首相と官邸で会談した。航空宇宙や金融の分野でさらなる協力を確認。2027年の外交関係樹立100周年を見据え、一層の関係強化を図る。 自由で開かれたインド太平洋の実現や、核・ミサイル開発を進める北朝鮮を含む ...
24日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=142円台後半で取引された。 午後5時現在は前日比71銭円安ドル高の1ドル=142円57~59銭。ユーロは73銭円安ユーロ高の1ユーロ=162円24~28銭。 ベセント米財務長官が日米財務相会談を巡り、ドル ...
産業技術総合研究所(産総研)は24日、埼玉県南東部の地質構造を3次元で可視化する地質地盤図を公開した。1月に県道が陥没しトラックが転落した事故が起きた同県八潮市付近は泥層が目立つ中川低地にあり、深さ約30メートルまで極めて軟弱な地盤だと明らかになった ...
自民党は24日、11月の立党70年に合わせ発表する新たな国家ビジョンの策定に向けた会議の初会合を党本部で開いた。30年後の立党100年を見据え、日本の在り方や党の役割を打ち出す考えだ。森山裕幹事長は「先の見えない不確かな時代の中で国民生活を守り抜くた ...