先日からお伝えしているDesign Cutsの突然閉鎖ですが、ようやくDesign Cuts Japanの日本語サイトで過去に購入したものもダウンロードできるようになりました! 簡単に説明すると、2025年1月16日にDesign Cutsは閉鎖し、先週にDesign Cutsで過去に購入したものがダウンロードできるようになりました。
製品のダウンロード: これらは現在機能しており、誰でも利用できます。これまでダウンロードしたことのないファイルのみをダウンロードしてください。コミュニティ全体に十分な帯域幅を提供できるよう慎重に努めています。
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 WebサイトのUIをデザインするときにもっとも使用されているツールと言えば、ここ2,3年で完全に一強となったFigmaです。これからもFigma ...
フォーム要素のグループ化で使用されるfieldsetの境界線付きボックスとlegendの見出しを任意の要素に実装できるCSSを紹介します。 divやarticleを境界線付きボックスにし、h1を見出しにして下記 ...
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 Kindle本、ビジネス本の特大セールが開催されています。 セール対象になっているビジネス本から、UIデザイナーにお勧めの良書も ...
WebサイトやスマホアプリのUIで日にちや時間、年の範囲の書式を自動的に短く、読みやすく、理解しやすく表示するJavaScriptのライブラリを紹介します。 このライブラリを使用すれば ...
先日、当ブログでお伝えした「突然すぎて驚いた! Design Cutsが閉鎖してます」で動きがありました。 Design Cutsで過去に購入したものがダウンロードできるようになりました! 下記の ...
当ブログでは久しく、Design Cutsに触れていませんでしたが、閉鎖されたことがアナウンスされました。 詳しくは下記をというか、あまり詳細は語られていないのですが、Creative Marketのページ ...
Futuraの初期型の字形が、オープンソースのフリーフォントでダウンロードできるので、紹介します。 「Formera」はFuturaの原形とされるもので、大きな特徴としては、mが直線で構成されてい ...
これまでは年末だったので、2024年版はないのかなと思っていた人に朗報です! 「Web制作会社年鑑 電子版1冊丸ごと無料キャンペーン」が開催しました。 無料でダウンロードできるのは、2025 ...
ページ上で動作するアクティブなビュー遷移にリンクされたすべてのアニメーションを取得するJavaScriptのコードを紹介します。 数行のコードをコピペするだけで使用でき、アニメーション ...