News

浜松市にある官民連携の支援機関「次世代自動車センター浜松」が中小企業の工場の効率化に力を入れている。設立の目的である電気自動車(EV)シフト対応などを進めるには個別企業の競争力強化が必要なためだ。センターは鈴木修スズキ元社長の肝煎りで7年前に誕生した ...
鶏卵の4月の卸価格が前年同月に比べ1.5倍ほどで高止まりしている。2024年秋から続いた高病原性鳥インフルエンザは足元で一段落したが、生産者などで構成する日本養鶏協会(東京・中央)は25年の鶏卵生産量が前年比6%減ると見込む。価格高騰や供給不足への不 ...
【ニューヨーク=共同】米プロバスケットボールNBAは13日、各地でレギュラーシーズン最終戦が行われ、グリズリーズの河村勇輝は本拠地テネシー州メンフィスでのマーベリックス戦に途中出場して自己最長の28分5秒プレーし、いずれも自己最多となる12得点、5リ ...
【ワシントン=共同】米ニュースサイト、アクシオスは13日、イラン核問題を巡り米国とイランが19日に予定する次回協議について、イタリア・ローマで実施する方向で調整していると報じた。12日の協議と同様、オマーンが仲介する。関係者の話としている。アクシオス ...
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)が13日開幕した。政府は経済波及効果を2.9兆円と試算しており、訪日外国人(インバウンド)増加の恩恵を受けそうな関西の鉄道株のほか、ゲームなど人気パビリオンを運営する銘柄、「食」を提供する銘柄が有望とみられる。前 ...
三陽商会が14日発表した2025年2月期の連結決算で、純利益は前期比43.8%増の40億700万円となった。2026年2月期の純利益は前期比2.3%増の41億円を見込む。三陽商は「ポール・スチュアート」や「エポカ」「マッキントッシュロンドン」などのブ ...
【モスクワ=共同】旧ソ連構成国でウクライナに隣接するモルドバの親欧米のサンドゥ大統領は13日に公開されたユーチューブ動画で、2027年末までに欧州連合(EU)加盟交渉が終わることを期待していると述べた。ロシア通信が報じた。モルドバは22年3月にEU加 ...
【ワシントン=時事】米通商代表部(USTR)のグリア代表は13日、一連の関税政策を巡る日本との交渉について、「為替操作は米国の輸出業者に悪影響を与え、海外から米国に輸出する業者を不当に有利にする」と述べ、為替政策に関する議論に改めて意欲を示した。米国 ...
【モスクワ、キーウ=共同】ロシア国防省は13日、ウクライナ軍のF16戦闘機1機を撃墜したと発表した。場所や日時は明らかにしなかったが、ウクライナのゼレンスキー大統領は12日、F16で戦闘任務中だった男性パイロット(26)が戦死したと発表。ロシアの主張 ...
【ワシントン=共同】ルビオ米国務長官は13日の声明で、ロシア軍によるウクライナ北東部スムイへの攻撃を「恐ろしい」と非難し、停戦の必要性を訴えた。トランプ米政権はウクライナとロシアの戦争終結に向けた和平交渉を仲介している。
テンダは14日、2025年5月期の純利益が前期比4.1%減の3億2700万円になる見通しだと発表した。従来予想の4億円(前期比17.3%増)から下方修正した。営業利益は前期比8.3%減の5億円(従来予想は前期比28.4%増の7億円)、経常利益は同6.
食品製造小売りのサンクゼールは、米国事業を担う米子会社が現地企業からジャムや調味料の加工食品販売事業を買収すると発表した。米オレゴン州のケリーズジェリーと事業譲受契約を現地時間の10日に結び、事業譲受は同22日を予定する。買収する事業の2024年12 ...