News

阪急電鉄は、2031年度末を目標に、兵庫県の武庫川の上に、新駅を開業すると発表しました。 【記者リポート】「新駅は武庫川の上にできるということです」 ...
警察などによると、午後5時50分すぎ、奈良市の帝塚山学園のグラウンドで、中学生くらいの少年2、3人が落雷が原因で倒れているということです。 学校は救急車を呼んでいて、現在、状況の確認を進めています。
拳銃をアメリカから密輸しようとした疑いでアメリカ国籍の男が逮捕されました。 男は「万博のタイミングで日本に行くと決めた」と話しているということです。
放課後等デイサービスの元職員の男が、利用者の男の子にわいせつな行為をした疑いなどで逮捕されました。
警察などによると、午後5時50分すぎ、奈良市の帝塚山学園のグラウンドで落雷があり、中学生と高校生の男女あわせて6人が病院に運ばれました。 そのうち男子中学生1人が心肺停止、男子中学生2人が意識がもうろうしているということです。 当時、グラウンドではサッカー部の練習が行われていて、生徒があわせて20人程度いたということです。
ベールに包まれた「アメリカ」パビリオン。 開幕1カ月前には…外観の公開すら許されなかった「アメリカ館」。 【記者リポート】「アメリカパビリオンにきました。入り口には大きなスクリーンがあります。まるでニューヨークのタイムズスクエアのようですね」 ■アメリカを旅しているような気分に 現れたのは高さ9メートル以上ある巨大スクリーン。 ダイナミックな映像で来場者を迎えます。 中に入っていくと、観光名所やメ ...
ベールに包まれたアメリカ館の内部を初公開  ベールに包まれた「アメリカ」パビリオン。 開幕1カ月前には…外観の公開すら許されなかった「アメリカ館」。
大阪・関西万博の会場で、走行中にワイヤレスで充電することができる周回バスがお披露目されました。 万博の会場で来場者の足となるEVバス。会期中は、走っている最中にワイヤレスで充電を行います。
大阪・関西万博、開幕間近の4月9日、メディア向けの内覧会が開催され、注目を集めたのは、これまで情報が出てこなかった『2つの大国のパビリオン』。 ようやく“非公開”のベールを脱いだ東の超大国・中国のパビリオン。
西宮市と尼崎市、阪急電鉄株式会社は10日、阪急神戸線の武庫之荘駅から西宮北口駅の間で取り組んでいる新駅の設置について、2031 年度末の開業を目標として事業に着手したと発表しました。 ■阪急神戸線の武庫之荘駅と西宮北口駅の間に新駅設置 新駅が設置されるのは、阪急神戸線の武庫之荘駅と西宮北口駅の間です。 西宮市、尼崎市、阪急電鉄の3者は、おととし11月に新駅設置に関する合意書にサインし、事業計画の検 ...
京都府京丹後市の牧場で動物たちの放牧が始まり、ヤギの赤ちゃんたちが元気な姿を見せました。 京丹後市にある碇高原牧場では毎年この時期、長い冬を過ごした畜舎から放牧地への「お引越し」が行われます。 ことしも生まれて間もない子ヤギなどの引っ越しが行われ、地元の園児たちが作業を手伝いました。 引越しが終わったヤギたちは、草をおいしそうに食べ、自由気ままに過ごしていました。 園児たちは子ヤギと触れ合って「可 ...